確定申告


確定申告

毎年面倒なのは日頃の始末が悪いからだ。ある程度でも整理整頓を心掛けておけば、いまのE-Taxではあまり苦労はない筈なんだろう。

ハードコピー&ソフトコピー

建前として5年間は保管が必要。税務署の問い合わせ対応だから、全部PDF化しても実質的に問題はない(筈)。

確定申告に使う書類:

<収入>

  • 源泉徴収票

  1. 給与や年金など支払いを受ける先から提供されるもの。
  2. 副業先や企業年金なども含む。
  3. 同一生計家族の分も必要。
<税金・社会保険料>

  • 社会保険料支払通知書

  1. 国民健康保険
  2. 介護保険料(家族の分は家族の給与・年金から天引き支払い時は控除対象に出来ない旨国税庁サイトに説明がある)
  3. 源泉徴収票に記載がある場合は重複計上とならないよう要注意。

  • 保険支払い証明

  1. 生命保険
  2. 損害保険(地震保険)普通の損害保険は控除対象外。
  3. 払い込みが終了している保険、一括払い込み保険の場合は?
<控除>

  • 医療費

  1. 医療費通知書(健保・国保で年末発行するもの)
  2. 医療機関領収書(健康保険適用)
  3. 医療機関領収書(健康保険適用外)
  4. 薬局領収書(健康保険適用)処方箋で購入するもの
  5. 薬局領収書(健康保険?)OTC方式。医療控除を新生するかOTCか二者択一。
  6. 薬局領収書(健康保険?)普通のお薬。医師の了解や個人判断。ここは境界線が難しく控除対象にできないケースもある。金額が大きい場合は税務署に相談。
  7. そのた医療機関までの交通費(バス電車など公共交通機関に限る)
  8. 健康診断受診記録(OTC利用の前提条件になる)

  • 寄付

  1. ふるさと納税
  2. 災害地支援
  3. 赤十字
  4. 領収書など受領出来ないものは実質申請不可。
  5. 特殊なもの・怪しげなものは税務署に相談。宗教法人・政治団体など。控除は無理?。

  • 住宅ローン

  1. ローン残高証明
<不動産>
  • 賃貸料
  • 決算書(経費):手作り

<有価証券>

  • 年間取引報告書

  1. 証券会社が年末発行するもの。
  2. 最近hあハードコピー発行は少ない。殆どサイトで閲覧。PDF(手入力必要)もあるが、そのままe-Taxに添付できるXML形式のものもある。
  • 配当金計算書
  1. 支払通知書:株主名簿管理会社(××信託)から送付されてくるもの。
  2. エクセルに打ち込んで添付する形で計上が結構面倒。電子帳票で通知される仕組みはまだないのかな?。
  3. その他償還金・譲渡金

人気の投稿:過去 30 日間

人気の投稿:過去 365 日間

人気の投稿